top of page
rogo1.jpg
rogo1.jpg
green-blue-haikei.png

― 本気で成長を目指す起業家のための1年 ―
​IPO・M&Aを通じた“次の成長”を描く

​IPOM&A SCHOOL

第5期
​「IPO・M&Aスクール」は、
NBC会員経営者の中でも本気でIPOまたはM&Aによる成長を志す方を対象とした、1年間の特別プログラムです。
入塾にあたっては審査がございますが、選抜された方には、
上場オーナー経営者によるメンタリング(継続的な1on1)、証券取引所・専門家による座学講座を通じて、成長の“次の一手”を描く機会をご提供します。
概要・カリキュラム紹介

メンタリング

上場オーナー経営者による伴走支援―3か月に1度の継続的な1on1で、着実な成長をサポート

座学

上場オーナー・専門家によるクローズドな連続講義―IPO・M&Aの実務と動向を体系的に学べる場

証券取引所

IPOを目指す先となる「東京証券取引所」から、毎年動向が異なる上場に向けた最新の指導

概要

「IPO」だけではなく、「M&A」も見据えた成長戦略を描くための唯一無二の一年間伴走型プログラムです。

・入塾条件:①NBC会員であること(会費の滞納がないこと)

      ②黒字企業(赤字でも成長戦略があれば応募可能)

・入塾基準:①IPOを目指す主事業で売上が立っていること
      ②監査法人をいれる検討ができるレベルであること
      ③「IPOスクール」の名に恥じぬ塾生であること
      ④NBCの年会費および塾会費が遅滞なく支払われていること
      ⑤座学の参加率が10%以下でないこと

      ⑥主幹事契約、監査法人契約がある方も可能

・書類審査を通過後、面談等にて最終合否を決定します。

 

・継続基準:前年同様の入塾条件・基準とします。

・入塾金:20万円/年度、1社一人当たり、税込み

​・第5期受け入れ予定人数:20名程度

カリキュラム

​IPO・M&Aスクール 魅力的なカリキュラム

1.上場オーナー経営者による完全個別メンタリング

2.上場オーナー経営者による塾生限定のスペシャル座学

3.証券会社や監査法人による引受けトレンド等の座学

4.スタートアップ・メンタリング・プログラムにも挑戦

5.主幹事証券・監査法人が付いた卒業生コミュニティ向けのプログラムも検討

​カリキュラムの具体例

1.ビジネスモデルのブラッシュアップ

2.株価形式(バリュエーションアップ)のアドバイス

3.国内外のマーケティング指導

4.資本政策(増資におけるVC等からの出資を可能とする)

日程・スケジュール

日程/スケジュール

メールからでも可:mail@nbc-world.or.jp
会員専用ページから出欠席の申請が可能です。
2025年
9月12日(金)
​入塾式
18:00~20:30
@オルクドールサロンTOKYO
「IPO・M&Aスクール第5期」が、いよいよスタート!
​予選②
スタートアップ・メンタリング・プログラム
2025年
10月1日(水)
18:00~20:00
@オルクドールサロンAOYAMA
登壇者:アントレプレナー創出委員会副委員長 庄司様、星野様(予定)
5期塾生プレゼンテーション&懇談会
2025年
10月6日(月)
18:00~20:00
直近のイベント スケジュール
(出欠席はNBC会員専用ページにログインの上、お願いします。)
9月
12日 IPOスクール入塾式(オルクドールサロンTOKYO)
10月
1日 スタートアップ・メンタリング・プログラム(以下:SMP) 予選②
6日 5期塾生プレゼンテーション&懇談会
11月
座学 「資本政策」
2025年1月
​東京証券取引所による特別座学
SMP予選③開催予定
2月
協賛企業による講義・パネルディスカッション
3月
上場企業社長講演会
SMP決勝戦 開催予定
4月
上場企業社長講演会
5月
上場企業社長講演会
6月
M&A関連の座学
7月
上場企業社長講演会
8月
最終回:成長発表会・懇談会
2025年度 9月以降 予定スケジュール(5期生)
メンター紹介

メンター経営者紹介

青木 正之 氏

青木 正之 氏

有本 隆浩 氏

有本 隆浩 氏

山本 拓真 氏

山本 拓真 氏

清水 祐孝 氏

清水 祐孝 氏

安藤 広�大 氏

安藤 広大 氏

河野 貴輝 氏

河野 貴輝 氏

中村 悟 氏

中村 悟 氏

大石 崇徳 氏

大石 崇徳 氏

冨田 和成 氏

冨田 和成 氏

証券会社紹介

協賛企業(2025年度)

岡三証券.png
MufgMmscLogoJH.jpg

協力

東京証券取引所

名古屋証券取引所

EY 新日本有限責任監査法人

green-blue-haikei_edited_edited.jpg

塾生一覧

2025年度 第5期生一覧

Aグループ (メンター経営者:青木 正久 氏)

― 代表取締役COO 大浦 学

ー 代表取締役 佐々木 拓己

ー 代表取締役  若村 和明

Bグループ (メンター経営者:有本 隆浩 氏)

ー 代表取締役 宮原 智将

ー 代表取締役 中村 詞貴

Cグループ (メンター経営者:山本 拓真 氏)

ー 代表取締役 越水 隆行

ー 代表取締役社長  足立 彰紀

Dグループ (メンター経営者:清水 祐孝 氏)

株式会社 エイジェーインターブリッジ

ー 代表取締役 新木 弘明

ー 代表取締役 冨居 公泰

Eグループ (メンター経営者:安藤 広大 氏)

ー 代表取締役CEO 三橋 勇太

ー 代表取締役社長 宮脇 悠介

Fグループ (メンター経営者:河野 貴輝 氏)

ー 代表取締役 廣瀬 寛

ー 代表取締役 関根 謙太

Gグループ (メンター経営者:中村 悟 氏)

ー 代表取締役 稲葉 幸太郎

塾生一覧

すべての動画

すべての動画

すべての動画
「起業から成功への道」第2回を2/12(水)開催!

「起業から成功への道」第2回を2/12(水)開催!

00:30
NBC_IPOスクール紹介動画「二期」

NBC_IPOスクール紹介動画「二期」

02:26
IPOスクール:オープニング動画【一般社団法人 東京ニュービジネス協議会】

IPOスクール:オープニング動画【一般社団法人 東京ニュービジネス協議会】

01:21
紹介動画
入会について

入会について

IPOスクール入塾には、「NBC会員」である必要がございます。

入会がお済みでない企業・経営者様は下記ホームページにアクセスいただき、

​入会申請をお願いいたします。

​ご不明な点がございましたら、事務局までお問い合わせくださいますよう、

お願い申し上げます。

お問い合わせ

東京ニュービジネス協議会
ホームページ:http://www.nbc-world.net/

お問い合わせ

大変恐れ入りますが、お問い合わせは、弊社のメールアドレスへメール送信していただきますよう、お願い申し上げます。

ご不便をおかけしますが何卒ご容赦くださいますよう、お願い致します。

メールアドレス:mail@nbc-world.or.jp

一般社団法人
東京ニュービジネス協議会

〒107-0052

東京都港区赤坂1-11-28

JMFビル赤坂01 7階

MAIL:mail@nbc-world.or.jp

TEL: 03-3584-6080

FAX: 03-3584-6081

営業時間:9:30~17:30

(土・日・祝日、年末年始、夏期休暇等、弊社休日を除く)

  • Twitterの社会のアイコン
  • Facebook
お問い合わせ
bottom of page